PRICE

料金一覧

建設業許可新規取得

愛知県知事許可申請

①愛知県知事許可国家資格保有プラン
料金
165,000円(税込)
(法定費用別途90,000円要)
対象者
社内に国家資格者が在籍している会社
プランの特徴
社内に対象の国家資格者が在籍している方へ、書類の作成から申請まで丸ごとサポートします。
含まれる内容
・許可要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※本受付の申請前に全額ご入金をいただきます。
※万が一、許可が取得できない場合には報酬全額を返金させて頂きます。
(お客様の都合による取下げ・虚偽隠蔽等、お客様に帰責性がある場合を除きます)

②愛知県知事許可10年実務経験プラン
料金
198,000円(税込)
(法定費用別途90,000円要)
対象者
10年の実務経験で許可を取得したい会社
プランの特徴
10年の実務経験で許可を取りたい方へ、たくさんある提出書類のリストを提示し、書類の作成と申請まで丸ごとサポートします。
含まれる内容
・許可要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※本受付の申請前に全額ご入金をいただきます。
※万が一、許可が取得できない場合には報酬全額を返金させて頂きます。
(お客様の都合による取下げ・虚偽隠蔽等、お客様に帰責性がある場合を除きます)

③国土交通大臣許可国家資格保有プラン
料金
220,000円(税込)
(法定費用別途150,000円要)
対象者
社内に国家資格者が在籍している会社
プランの特徴
社内に対象の国家資格者が在籍している方へ、書類の作成から申請まで丸ごとサポートします。
含まれる内容
・許可要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※本受付の申請前に全額ご入金をいただきます。
※万が一、許可が取得できない場合には報酬全額を返金させて頂きます。
(お客様の都合による取下げ・虚偽隠蔽等、お客様に帰責性がある場合を除きます)

④国土交通大臣許可10年実務経験プラン
料金
253,000円(税込)
(法定費用別途150,000円要)
対象者
10年の実務経験で許可を取得したい会社
プランの特徴
10年の実務経験で許可を取りたい方へ、必要書類のリストを提示し、書類の作成と申請まで丸ごとサポートします。
含まれる内容
・許可要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※本受付の申請前に全額ご入金をいただきます。
※万が一、許可が取得できない場合には報酬全額を返金させて頂きます。
(お客様の都合による取下げ・虚偽隠蔽等、お客様に帰責性がある場合を除きます)

建設業許可取得後の各種手続き

事業年度終了届(決算変更届)
料金
知事許可    個人事業主 44,000円~ 法人 55,000円~(税込)
大臣許可    66,000円~(税込)
(法定費用なし)
プランの特徴
事業年度終了届(決算変更届)の作成をサポートさせて頂きます
含まれる内容
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。

更新申請
料金
知事許可  88,000円(税込)
大臣許可 110,000円(税込)
(法定費用別途50,000円要)
プランの特徴
更新申請に必要な手続きを丸ごとサポートします。
含まれる内容
・更新要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※申請前に全額のご入金をいただきます。

業種追加申請
料金
知事許可 88,000円(税込)
大臣許可 132,000円(税込)
(法定費用別途50,000円要)
プランの特徴
業種追加申請に必要な手続きを丸ごとサポートします。
含まれる内容
・業種追加要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※本受付の申請前に全額ご入金をいただきます。

各種変更届
料金
資本金・商号・代表者・役員    33,000円(税込)
経営業務の管理責任者・専任技術者 55,000円(税込)
(法定費用なし)
プランの特徴
許可取得後の変更届に必要な手続きをサポートします。
含まれる内容
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

建設キャリアアップシステム(CCUS)

建設キャリアアップシステム申請代行
料金
事業者登録  38,500(税込)
技能者登録(簡易型)4人まで  16,500円(税込)
技能者登録(簡易型)5人目以降 11,000円(税込)
技能者登録(詳細型)4人まで  22,000円(税込)
技能者登録(詳細型)5人目以降 16,500円(税込)
プランの特徴

※事業者登録料(資本金額により変動)・管理者ID利用料(毎年)11,400円が別途必要です。
※技能者登録料が別途必要です。
  簡易型 2,500円
  詳細型 4,900円
  簡易型から詳細型への変更 2,400円  

就労ビザ

プラン①:在留資格認定証明書交付申請(海外からの呼び寄せ)
料金
経営・管理以外 121,000円~(税込)
経営・管理   198,000円~(税込)  
(法定費用不要)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・資料提出通知への対応
・在留資格認定証明書の受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

プラン②:在留資格変更許可申請
料金
経営・管理以外 110,000円~(税込)
経営・管理   165,000円~(税込)
(法定費用別途4,000円)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・資料提出通知への対応
・結果通知の受け取り
・新在留カードの受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

プラン③:在留期間更新許可申請 (転職なしの期間更新)
料金
経営・管理以外 44,000円~(税込)
経営・管理   77,000円~(税込)
(法定費用別途4,000円)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・資料提出通知への対応
・結果通知の受け取り
・新在留カードの受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

プラン④:在留期間更新許可申請 (転職ありの期間更新)
料金
110,000円~(税込)
(法定費用別途4,000円)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・資料提出通知への対応
・結果通知の受け取り
・新在留カードの受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

プラン⑤:就労資格証明書交付申請
料金
88,000円~(税込)
(法定費用別途1,200円)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・資料提出通知への対応
・結果通知の受け取り
・新在留カードの受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

プラン⑥:資格外活動許可申請
料金
22,000円~(税込)
(法定費用なし)
含まれる内容
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への申請取次
・結果通知の受け取り

※料金は目安のため、過去に不許可になった事がある案件は料金が異なる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※申請前に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、許可後に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください。

帰化許可申請

帰化許可申請
料金
220,000円~(税込)
加算料金 55,000円(個人事業主・会社役員世帯ごとに加算)
同居家族1名追加ごと 55,000円
含まれる内容
・法務局との打ち合わせ
・必要書類の収集(委任状で取得可能なもの)
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・法務局への申請同行(申請はご本人様が行います)

※外国語の書類は日本語訳の添付が必要となります。そのため別途、翻訳料金が必要となる場合があります。
※着手時に報酬の半額を着手金としてお支払い頂き、申請時に残金をお支払い頂きます。基本的に着手金のご返金はしておりませんので、ご了承ください

旅行業登録

プラン①:第2種・第3種・地域限定・旅行業者代理業の新規登録
料金
176,000円(税込)
(法定費用別途19,000円)
含まれる内容
・登録要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で申請されても発生する費用です。
※上記料金は愛知県の登録・標準旅行業約款による登録です。
※申請前に費用の半額、許可取得後に残金をお支払い頂きます。

プラン②:旅行業協会(日本旅行業協会JATA・全国旅行業協会ANTA)入会申込
料金
・55,000円(税込)
含まれる内容
・登録要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※入会決定後に全額お支払い頂きます。
※入会後、業種により入会金、年会費等がかかります。
※全国旅行業協会の面談はお客様に行って頂きます。(愛知県旅行業協会の面談はご希望があれば同行も可能です)

プラン③:第2種・第3種・地域限定・旅行業者代理業の更新登録
料金
143,000円(税込)
法定費用別途17,000円
含まれる内容
・登録要件適合の相談
・申請書類の作成
・公的証明書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・代理申請
・補正対応

※法定費用はお客様ご自身で申請されても発生する費用です。
※上記料金は愛知県の登録・標準旅行業約款による登録です。
※申請前に費用の半額、許可取得後に残金をお支払い頂きます。

古物商許可申請

プラン①:古物商許可申請
料金
66,000円(税込)
(役員・管理者が3人以上になる場合、1人につき7,700円追加)
(法定費用別途19,000円)
含まれる内容
・警察との打ち合わせ
・必要書類の収集
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・代理申請
(受け取りはお客様に行っていただく必要があります)

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※申請前に費用の半額、許可取得後に残金をお支払い頂きます。
※万が一、許可が取得できない場合には報酬全額を返金させて頂きます。
(お客様の都合による取下げ・虚偽隠蔽・欠格事由に該当する等、お客様に帰責性がある場合を除きます。)

プラン②:古物商許可 変更届出・書換申請
料金
22,000円~(税込)
(書換申請の場合、法定費用別途1,500円)
含まれる内容
・必要書類の収集
(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・申請書類の作成
・警察署への届出

※法定費用はお客様ご自身で手続きしても発生する費用です。
※届出後に全額をお支払い頂きます。
※変更項目、警察署の場所により料金が変わります。詳しくはお問い合わせください。

公正証書遺言作成サポート

公正証書遺言作成サポート
料金
143,000円~(税込)
含まれる内容
・相談・コンサルティング
・公正証書遺言(案)の作成
・戸籍・必要書類の収集(取得に要した実費を別途請求させて頂きます)
・公証役場との打ち合わせ
・証人の手配
・公証役場への同行

※財産額や個数によって料金が変動します。
※別途公証人の法定手数料が発生します。

相続手続き

相続手続き一覧
相続人調査
33,000円~(税込)
(故人様を含め4名様まで)追加1名様11,000円
相続財産調査
33,000円~(税込)
(役所・金融機関が3箇所まで)追加1箇所11,000円
遺産分割協議書の作成
88,000円~(税込)
(法定相続情報一覧図の作成含む)
相続財産目録の作成
33,000円(税込)
金融機関解約・名義 変更(1行につき)
33,000円(税込)
ゆうちょ銀行・証券 口座(1行につき)
55,000円(税込)
法定相続情報一覧図の作成
11,000円(税込)
遺言検索
11,000円(税込)

※取得に要した実費を別途請求させて頂きます。
※司法書士(不動産登記)、税理士(税務申告)等の他の専門家に業務を委託する場合は、別途費用がかかります。

料金一覧

お問合せ

CONTACT

何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

0566-91-4525

平日9:00-17:00

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

西三河地区を中心とした愛知県に対応。業務により岐阜県・三重県。

愛知県:刈谷市|安城市|知立市|高浜市|碧南市|名古屋市|豊明市|東浦町|大府市|みよし市|西尾市|幸田町|蒲郡市|豊田市|岡崎市|東郷町|東海市|知多市|阿久比町|常滑市|半田市|武豊町|日進市|長久手市|瀬戸市|尾張旭市|春日井市|あま市|津島市|愛西市|豊川市|豊橋市

初回相談は
無料です

お問合せ

CONTACT

何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

匿名及び非通知でのお問い合わせはご対応致しかねます。あらかじめご了承ください。

0566-91-4525

平日9:00-17:00

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

西三河地区を中心とした愛知県に対応。業務により岐阜県・三重県。

愛知県:刈谷市|安城市|知立市|高浜市|碧南市|名古屋市|豊明市|東浦町|大府市|みよし市|西尾市|幸田町|蒲郡市|豊田市|岡崎市|東郷町|東海市|知多市|阿久比町|常滑市|半田市|武豊町|日進市|長久手市|瀬戸市|尾張旭市|春日井市|あま市|津島市|愛西市|豊川市|豊橋市